2022-06

スポンサーリンク
資産運用

6/26 今週のくまポンの投資状況 100万円のプラスでちょっと息継ぎ!

今週の私のPFは+103万円でした。 49万円分購入してますので、持ち株としては152万円増えています。 細かいところは色々ありますが(金曜日購入の為替未確定分や、新規購入分の今週の動きなど)、先週のマイナスが戻った感じですね。
資産運用

インドETFを購入しました。期待しています!!

今週初めてインドETFのEPI (ウィズダムツリー インド株収益ファンド)を購入しました。 25万円くらいです。
資産運用

株が下がり続けるなか、FIREの夢はどうするか、、、

下落相場が続きます。 さすがにFIREが話題に出ることが少なくなってきたと思います。 この状況で資産を4%で、またはインフレ率を考えたら7%で回すということが現実感ないですね。 (もともとFIREの米での考え方は、インフレ率3%を見込んで資産を7%でまわすことです) そんな中であえて話してみます。
資産運用

6/18 今週のくまポンの投資状況 100万円を超えるマイナスは心に響く

今週の私のPFは-108万円でした。 見事に市場全体が下がっていますので仕方ないです。 心にダメージはありますが、「まだまだ予想の範囲内」と思うことにします。
資産運用

6/12 くまポン今週の投資状況  円安もあり-2万円で持ちこたえる

今週の私のPFは-2万円でした。 3%程の円安でしたので、同じくらい米株はマイナスですね。
資産運用

老人の投資について思うこと

老後資金は、虎の子だからこそ大事に大事にしなければならないでしょう。 そのためには一度投資の意味から整理した方がよいかも知れません。
資産運用

今年起こらないか心配なこと 電力危機

ウクライナ戦争で原油、ガス不足になっています。 OPECも増産する気がなさそうです。 米のシェール増産に期待ですが、設備設置や人集めに苦労しそうです。
資産運用

6/4 くまポン今週の投資状況 +25万円

今週の私のPFは+25万円でした。 率にすると+0.7%です。 為替が2%を超える円安だったので、それがなければマイナスです。 年初からの損益ではプラスマイナス0近辺をさまよっています。
資産運用

投資と投機 できる限りシンプルに

投資と投機の違いで一番大切なのは「自分が投資しているものの期待値が1を超えるかどうか」です
スポンサーリンク