【4/3週 米市場見込み】 米株は底を打ったのか?どちらかに決めつけるのはやめましょう。
米国市場は金融不安が遠のいているとして株価が回復しています。
この状態は続くでしょうか?
分かりません。
米国にいる優秀な投資銀行家が一生懸命に予測していますが、意見が分かれています。
なぜなら今回の原因が、過去に経験がない急激な金融緩和と引き締めによるものだからです。
確かにリーマンショックで有効だったとされる手は打っています。
政府は預金保護をすすめ、金融機関の規制を進めることで安心させようとしています。
ただ、これで金融危機が遠のいたと、どうして言いきれるのでしょうか。
高いインフレ率も続いています。
まだ緩和・引き締めの副作用が続くかもしれません。
もう一度投資の基本に戻ってバフェットのルールを思い出したいです。
ルール1 絶対に損をしないこと。
ルール2 ルール1を絶対に忘れないこと。
例えば、スタグフレーションも想定しておくなら不動産や金の重要度も上がってくるのではないでしょうか。