景気悪化のサインがどんどん出ています。
それによって利上げが鈍るだろうということで株価が支えられています。
よくわからない状況ですね。
これまでの様々な分野で景気悪化の信号が出ていました。
自動車、住宅、コモディティ価格、電化製品、有力国のGDP成長率などなど。
ここ2週間くらいで半導体の市況悪化のニュースが急激に増えています。
メモリの価格下落、半導体メーカーの投資凍結・縮小、企業決算悪化見込みなど。
GAFAMの決算次第では一気にこの辺りが表面化するかもしれません。
この人たちが投資を絞りだしたら、本当に半導体の買い手がなくなります。
投資は、手じまいとは言いませんがかなり守りのPFにするのが正解になりそうです。