資産運用 5/29 くまポン投資状況 年初からのプラスに戻る 今週は+ 108万円でした。年初からのマイナスを一気に解消です。 久しぶりに気持ち良く週末を迎えられます。 8週連続下落はさすがにメンタル的に良くなかったです。 2022.05.29 資産運用
資産運用 5/22 くまポン投資状況 生活必需品セクターが崩れる 今週は-97万円でした。マイナスが止まりません。 アメリカは小売りの決算悪化が嫌がられて一般消費財や生活必需品セクターが崩れました。そのあたりはまだ織り込まれてなかったのですね。 2022.05.22 資産運用
資産運用 5/14 くまポン投資状況 年初来の含み益なくなる 先週は-73万円でした。 年初からのプラスがなくなってしまいました。 米株がここまで下がっているので仕方ないと考えて、心の負荷だけは避けるようにしたいです。 2022.05.17 資産運用
資産運用 債券への投資への考えかた インフレ・利上げで足元の債券の動きは下げが厳しいです。 しかし、取引額は株の数倍。重要な資産だと思いますので、いつもPFにどのように持っておくかの検討をしていたいです。 2022.05.12 資産運用
資産運用 5/7 くまポン投資状況 「米株だけでなく新投資先も考えたい」 今週は-17万円でした。 悶々とした日が続きますね。 たまには「+100万円!」と書いてみたいですが、しばらくは難しいかもしれませんね。 2022.05.07 資産運用
資産運用 「失敗の本質」より 投資も「過剰適応」はしないように、、、 私は「失敗の本質」という本が好きです。 この本でいう日本人の悪いところが投資に出ないか、気にしています。 2022.05.05 資産運用
資産運用 今週と来週のマーケットみながら諸々 今週のS&P500の状況です。 見事に赤いですね。。。 アマゾンを筆頭として、特に成長株とされてきた銘柄への決算への失望売りが山ほど出ました。 いわゆるバリュー株へのシフトがより進むでしょう。 また現金の価値がみなおされるかもしれません。 2022.05.01 資産運用