12/22(木)の米市場 GDP、労働市場好調から金融引き締めを意識して株安
・米 7-9月GDP
年率3.2%増と改定値の2.9%より上方修正。市場は金融引き締めを連想する。
・新規失業保険申請件数
21.6万件と予想の22.2万件より少ない。前週比は0.2万件増。労働市場は引き続き堅調として、金融引き締めを懸念。
・11月景気先行指数
前月比-1.0%と予想の-0.5%よりも悪い。9か月連続減。景気悪化を懸念している。
・マイクロン
「2023年のメモリ市場はここ10年で最悪の供給過剰となる。」
コスト減として10%の人員削減を含むコスト削減策を発表した。
関連する半導体および半導体装置メーカーも株価下落。
・テスラ値引き
年内の納車を条件に7500ドルの値引きを発表した。株価は続落。